ジョイントマットを畳の和室に敷くメリットとは?

プロモーションが一部含まれています
  • URLをコピーしました!

和室には畳があるから、ジョイントマットを敷かなくても大丈夫と思っている人も多いですよね。

畳は、フローリングのように硬くありません。

赤ちゃんや子どもが、頭を打っても畳がクッションになります。

畳にもクッション性があります。

クッション性を考えるのであれば、ジョイントマットは、あれば便利というレベルです。

しかし、畳の部屋にジョイントマットを敷くメリットは、他にもあるんです。

畳の和室にジョイントマットを敷くメリットをご紹介します。

目次

ジョイントマットを畳の和室に敷くメリット

畳柄ジョイントマットの種類

まず、ジョイントマットを畳にしくメリットをご紹介していきます。

①ベッドの跡を残さない

1つ目のメリットは、畳に跡が残らないことです。

実は、ジョイントマットがクッションとなって、畳にベッドの跡が残るのを防いでくれるんです。

和室を寝室にする人は多いですよね。

日本人だから、和室の雰囲気が落ち着く人が多いのかもしれませんね。

和室が落ち着く人でも、寝るときは、布団ではなく、ベッドを使うという人も多いですよね。

畳の上にベッドをそのまま置くとどうしても跡が残ってしまいます。

しかし、ジョイントマットを敷くと、ベッドを動かしても畳には跡が付いていないんです。

②汚れが付かない

畳とジョイントマット

2つ目のメリットは、汚れが付かないことです。

畳の部屋で気を使うのは、汚れですよね。

和室で遊んでいるときに、赤ちゃんが食べ物をこぼすこともありますよね。

子どもが、落書きをしたりすることもよくあります。

畳の部屋で遊ばないように注意しても、目を離している隙に起こってしまうんです。

子どもは、自由ですからね。

もし、畳が汚れた場合は、汚れを拭き取ったり、水拭きをして掃除をすれば、ある程度はきれいになります。

しかし、汚れがひどい場合は、完全に汚れを取ることができません。

きれいにしたつもりでも、シミになって残ってしまうこともあります。

シミになったからといっても、畳を取り換えるのは簡単ではありません。

しかし、ジョイントマットなら、簡単なんです。

水洗いをすることができるので、汚れた部分だけ取り外して洗ってしまえばいいんです。

もし、汚れが気になる場合は、汚れた部分のマットだけ新しいマットと交換すれば、きれいになります。

もちろん、畳もキレイなままです。

③寒さ対策

3つ目のメリットは、寒さ対策になることです。

冬に畳の上を裸足で歩くと冷たいですよね。

フローリングと比べると畳の方がまだましかも知れませんが、寒いのは、困ります。

もし、畳の上を歩いても寒くない方法があれば、うれしいですよね。

実は、その方法がジョイントマットなんです。

ジョイントマットには、断熱性があります。

断熱性とは、寒さや暑さを伝えない性質です。

畳の上にジョイントマットを敷くと、畳の冷たさをジョイントマットが防いでくれるんです。

ジョイントマットには、暖房の効果はありません。

しかし、寒さを遮るだけで、ジョイントマットが暖かく感じることがあります。

④クッション性

4つ目のメリットは、クッション性がアップすることです。

実は、ジョイントマットの特性は、クッション性があることです。

畳もフローリングよりもクッション性がありますが、赤ちゃんが転べば衝撃がありますよね。

ゴンとあたまを打つと、振動にびっくりして泣き出してしまいますよね。

ジョイントマットを敷けば、転んでもクッションで赤ちゃんを守ってくれます。

ジョイントマットを畳の和室に敷くメリットとは?のまとめ

畳の和室にジョイントマットを敷くメリットをまとめました。

畳の部屋にジョイントマットを敷いた方がいいか悩んでいた人も、このメリットを見れば敷いてみたくなりませんか。

和室にカラフルなジョイントマットを敷きたくない人もいますよね。

しかし、安心してください。

ジョイントマットは、種類が豊富なんです。

和室の雰囲気を壊さないような畳柄のジョイントマットがあるんです。

和室にジョイントマットを敷く場合は、畳がらのジョイントマットがおすすめですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次